無垢フローリング【カリン】
無垢フローリング【カリン】
カリン の特徴
カリン材とは
古くから唐木細工に使用されている。家具・仏壇・床柱・床框・装飾・楽器などに使用されています。強度・硬度とも高いが加工は比較的容易。赤褐色系ではあるが、色合いは非常に幅があり独自な風合いを出してくれます。
古くから唐木細工に使用されている。家具・仏壇・床柱・床框・装飾・楽器などに使用されています。強度・硬度とも高いが加工は比較的容易。赤褐色系ではあるが、色合いは非常に幅があり独自な風合いを出してくれます。
■PRADU flooring カリンフローリング
カリンフローリング
UNI TYPE CLEAR (UNIタイプ クリア) |
UNIタイブ:縦方向に3~5枚の板を継いだ商品になります。 巾方向の継ぎ目はありません |
サイズ | 入り数 | グレード | 表面仕上げ 品番 |
価格 /M2 |
---|---|---|---|---|
1820×90×15mm | 10枚 /1.638m2 (2c/sで1坪) |
セレクト | 無塗装 KR-30 |
10,500円 |
水性UV塗装仕上げ KR-3 |
11,500円 | |||
自然OIL塗装仕上げ 柿渋塗料 [バーシモンカラー] クリアー色 KR-31 |
12,500円 | |||
1818×90×15mm | 10枚 /1.6562m2 (2c/sで1坪) |
ウレタンUV塗装仕上げ クリアー色【床暖対応】 KRH-3 |
15,600円 →入荷未定 | |
1818×90×15mm | 10枚 /1.6562m2 (2c/sで1坪) |
自然OIL塗装仕上げ 柿渋塗料[バーシモンカラー] クリアー色【床暖対応】 KRH-31 |
16,600円 →入荷未定 |